プロジェクト一覧に戻る

開発途中のフィットネスSNS開発ノート

筋トレとウェルネスの習慣化を支援する個人開発プロダクト。Next.jsとSupabaseでモバイルファーストなSNSを構築中。

Next.jsSupabaseTailwindVercel
開発途中のフィットネスSNS開発ノート

役割

個人開発

Tech Stack

Next.js, TypeScript, Supabase, Tailwind CSS, shadcn/ui, Vercel

コンセプト

筋トレを習慣化したい人と仲間を集めたいコーチが、互いの進捗を共有しやすいコミュニティを目指しています。トレーニングログとソーシャル要素をシンプルにまとめ、毎日の振り返りが自然と続く体験を設計中です。

現在のフォーカス

  • 情報設計: 投稿、種目、セッション、ランキングを整理し、利用シーンに合わせて最小限のデータ取得で済むAPIを整備。
  • 体験の手触り: Edge Runtimeを活用した軽量なレスポンスと、Vercel OGによるメディア生成でフィードの読み心地を調整。
  • 開発フロー: Supabase StudioとPrisma Schemaジェネレータを組み合わせ、スキーマと型の同期を保ちながらリリースフローをGitHub Actionsで自動化。

進捗と学び

  • 個人開発ならではの意思決定スピードを活かし、UIモックと本番コードを同一リポジトリで管理する運用がフィットしています。
  • Realtime機能は通信環境が不安定なケースを想定したフォールバックが鍵であり、段階的に導入する方針に切り替えました。
  • コミュニティ設計では、過度なゲーミフィケーションよりも「達成を讃えるメッセージ」の質が継続率に影響すると仮説立てしています。